2022年6月16日アーカイブ

地理を科学する

今日は3年生の地理Bの授業にお邪魔してきました。 地理Bは気候・地形などを学ぶ自然地理、産業・人口・都市などを学ぶ人文地理に大別される分野別の系統地理と、諸地域の地誌学習を柱にした学習がありますが、本日は自然地理を学ぶ時間です。 雲のできるメカニズムをペットボトを活用して実験してみました。 なぜ雲ができるのか、なぜ雨が降るのか、なぜ雷が発生するのか。土壌への影響は? ペットボトルにお湯を少々入れ...

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧