本校では3年生の体育は2クラスを男女別に3展開して、できる限り出席者全員が身体を時間いっぱいに動かせるように工夫をしています。 グランドでは、3年生男子がソフトボールをしていました。 スポーツには絶好の季節、秋空がほんと気持ちいいです! しかし、緑風冠のグランド広いですね!! 放課後は野球にサッカー、陸上部が毎日一生懸命練習してます。 それでも余裕の広さ、飯森山を望む自然豊かな環境、ありがたいで...
2025年10月24日アーカイブ
地学基礎の授業を覗いてきました。 本日の単元は「太陽の成立ち」です。 太陽の寿命はあと50億年だそうです。太陽が太陽でなくなる日が来るなんて、中々想像がつきませんが・・ 1人の生徒が面白いことを言っていました。「あと50億年積立ニーサ続けたら、いくらになるやろ?」 毎月100円でもとんでもない額になるでしょうね⁉ しかしそこまで人類は続いているのでしょうか? 考えれば考えるほど眠れなくなるのは私...
3年生を対象に、警察官による「闇バイトに巻き込まれないために」をテーマとした講演会を行いました。 「受け子」や「かけ子」は犯罪です。 みなさん、万が一、親しい先輩や仲の良い友達から誘われても、「駄目なものはダメ」「嫌なものは嫌」と言える関係を普段から作っておきましょうね! そのような時は、その先輩や友達のためにも、すぐに警察に相談しましょう。