公開研究授業を行いました

5時間目に、「パッケージ研修支援」の一環として、世界史の公開研究授業を行いました。

「生徒の活動や考えを引き出す」には、どのような授業を行えばいいかのモデル授業として、実施しました。

多くの参加者が予想されましたので、授業場所を会議室に変更しました。

教材は「大航海時代」。

なぜ、15世紀から16世紀に、ヨーロッパからアジアをめざす動きがあったのか。

その理由について、時代背景を理解しながら、考えていきました。

ヨーロッパの人々にとって、アジアの魅力として考えられた「香辛料」の用途について、考えました。

続いて、ヨーロッパからアジアをめざすとき、陸のルートと海のルートが考えられるが、

それぞれの利点とリスクについて、まず自分で考え、作業後、発表を行いました。

最後に、ルネサンス期の科学が、航海に深く関係していることの例として、羅針盤や地球球体説を説明しました。

1DSC03063.JPG1DSC03064.JPG

 

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧