今日の授業見学(21日目)

今日は、1時間目に2年生の「英語Ⅱ」を見せてもらいました。

このクラスでも、英検の問題演習を行いました。

内容は、チンパンジーの研究で有名なJane Goodall の伝記です。

 (1)キーワードをつかむ

 (2)主語、述語をしっかりとらえる

 (3)代名詞が何をさすか

 (4)関係代名詞や接続詞に注意

と解決のポイントを確認しながら、8分間で問題を解いていきました。

続いて、解説の前に、5つの問題の解答を生徒たちに聞いていきました。

本文の解説では、(1)~(4)を強調しながら、一文一文、丁寧に訳していきました。

最後に、問題の答え合わせを行い、5問中4問が正解でした。

 

続いて、3時間目に3年生の「数学B」を見せてもらいました。

テーマは、「ベクトル」。ベクトルとは、向きと大きさをもった量のことで、矢印や座標で表現することができます。

台風の進路で「北東に、時速50km」というとき、向きは「北東」、大きさは「時速50km」となり、

台風の進路は、「ベクトル」と考えられます。このように日常生活でも、「ベクトル」と考えられる量はたくさんあり、

数学では、矢印や座標で表して、その性質について、考えていきます。

今日は、2つのベクトルが作る角度の求め方について、問題演習で確認していきました。

ベクトルの内積、ベクトルの大きさ、三角方程式など、いままでに習った内容を理解していないと、

解けない問題ですが、多くの問題を解くことで、理解を深めていきました。

 

最後に、7時間目に1年生の「英語G」を見せてもらいました。

内容は「分詞」。現在分詞(~ing:「~している」)と過去分詞(~ed:「~された」)に、

留意しながら、問題演習を行いました。

前半の問題は指名して答えてもらいましたが、後半の4問は、前に出て発表していくれる人を求めたところ、

すぐに4人が、積極的に出て解答してくれました。

続いて今日のメインテーマである「have+名詞+過去分詞」の構文を学習しました。

 I had a bad tooth pulled out.(私は、虫歯を抜いてもらった。)

  I had my umbrella stolen yesterday.  (私は、傘を盗まれた。)

について、解説を行った後、「have+人+原形」と区別することを確認しました。

 I had the dentist pull out a bad tooth.(私は、歯医者に虫歯を抜いてもらった。)

最後に、この3つの文を大きな声で、音読しました。

7時間目でしたが、誰一人寝ることなく、最後まで集中して学習していました。

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧