2012年11月28日アーカイブ

第1回学校協議会を開催しました

本日14時から、今年度の第1回学校協議会を開催しました。 学校教育は学校だけの力では、十分に運営できるものではなく、 保護者や地域をはじめとする外部の協力や支援をいただきながら、実施するものです。 本校学校協議会は、教育機関をはじめとする有識者の方々、保護者や地域、同窓会などの皆さまに委員をお願いして、 多様な観点からご意見やご提言をいただき、学校運営の改善や特色づくりに役立てております。 今年度...

今日の授業見学(22日目)

今日は、1時間目に1年生の「化学基礎」を見せてもらいました。 テーマは「酸と塩基」。 まず、酸と塩基を化学的に定義した2人(アレーニウス、ブレステッド・ローリー)のそれぞれの考え方について、 復習しました。 今日のメインは、「酸と塩基の強さ」。 同じ酸でも、塩酸と酢酸では、違いがあります。酢酸は、料理に使う酢の成分で食べられますが、 塩酸は、食べると、歯がボロボロになる恐れがあります。 この違いは...

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年別一覧