秋の授業見学(14日目その3)

最後に、5時間目に、2年生の「政治経済」の授業を見せてもらいました。

今日の最初のテーマは、「技術革新と社会の変化」。

工場制手工業から始まり、最近のバイオテクノロジーやナノテクノロジーまで、

技術革新が社会に及ぼした影響について、学習していきました。

続いてのテーマは、「景気変動とインフレ・デフレ」。

景気変動、デフレ、インフレとは何か、現政権がなぜデフレ脱却をめざしているのか、

様々な逸話を交えながら(特に、英語の発音にこだわりながら)、丁寧に解説し、生徒の理解を助けていました。

6DSC00402.JPG6DSC00413.JPG6DSC00436.JPG

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧