むらの高等支援学校の授業見学をしました

10月8日(火)は共生推進教室の取組みで連携をしている、むらの高等支援学校の授業等の見学をしました。

むらの高等支援学校は枚方支援学校と併設されており、京阪交野線村野駅から250mほどの場所にあります。開校して5年目のとても綺麗な校舎です。緑風冠高校のヒカリ教室の生徒たちは、毎週火曜日にむらの高等支援学校へ行きます。生徒たちの実習授業を中心に見学をしました。

 

(生徒の写真の一部を加工しています)

リビングデザイン科での清掃や福祉やフードデザイン科での農園芸での実習の様子を見ています。私を含め緑風冠高校の17人の先生、そして普段から担当をしている多くの先生に実習を見られることになり、生徒たちに緊張させてしまいました。それでも懸命に頑張っており、私たちの質問などにも丁寧に答えてくれました。

実際に働く気持ちを育てる教育活動を見学させていただき、生徒たちへの指導の際の声かけや関わり方など、学ぶことの多い見学会(研修)になりました。そして、緑風冠高校とむらの高等支援学校の先生方との意見交換、職員研修にも参加させていただきました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

共生推進教室の見学等のお問合せは、本校の共生推進教室担当または教頭までご連絡ください。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧