防災避難訓練を実施しました。地震のあと火災が発生し、避難、集合・点呼をします。 雨天のため体育館に集合しました。目標(昨年との比較)より30秒ほど遅くなりましたが、落ち着いてスムーズに整列と点呼ができていました。 大東四條畷消防署から講評とお話しをしていただき、その後は消火訓練と救命講習をしました。1年生は3学期の保健の授業でも救命救急についても学習をします。何度も繰り返しすることで、いざと...
2019年10月25日アーカイブ
防災避難訓練
2019年10月25日 16:02
投稿者: 緑風冠高等学校学校長
授業見学をしながら考えたこと
2019年10月25日 14:30
投稿者: 緑風冠高等学校学校長
今日は3年生の古典、実用国語の授業を見学しました。古典は、韓非子「侵官之害」を取り上げていました。韓非子は百家争鳴の人物による漢文で、高校時代に学んだような記憶があったなぁと思っていました。 漢文なので、はじめは先生からの解説があり、読解を指導していました。徹底した法による統治についての内容を読み解くことが必要なのですが、授業では生徒たちに、「法による厳格な統治」と「仁義、情や心での統制」との考...