2019年12月18日アーカイブ

考査のあとで校内をまわる(3)

 期末考査のあとは午前中授業ですので、午後は生徒たちは部活動や講習です。緑風冠高校は進学希望者には英検受験を薦めていて、この期間に英検対策講座を開いています。2級と準2級の2講座をしていました。 第3回目の英検が1月25日(土)にありますので、もうすぐですね。講習はかなり真剣でしたので、廊下からの写真になりました。 多くの先生は成績会議や担任会で忙しくしており、校内は師走という感じがします。

考査のあとで校内をまわる(2)

緑風館高校の校内はとても広いです。いろいろなところに生徒の学習活動などの成果を掲示をすることができます。   2階の南側渡り廊下には、1年生「職業人インタビュー報告」が掲示されています。夏前から生徒たちが事業所を訪問し、インタビューをした記録を模造紙にまとめたものです。いろいろな職種があります。生徒たちは取材を通して高校生活にするべきことなどアドバイスをもらい、仕事のやりがいなどを教えていただいて...

考査のあとで校内をまわる(1)

 期末考査も終わり、あとは終業式を待つだけになりました。校内の様子を見てまわりました。図書室では、3年生の現代文実践Aの授業をしています。  緑風冠高校は図書室が校舎の中心にある構造であり、沢山の蔵書があるだけでなく、学習スペースとしてとても利用しやすい、よくできたレイアウトになっています。授業では川上弘美さんの「離さない」を生徒たちが順に音読をしています。なかなか面白い短編小説ですね。こうして...

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

年別一覧