2022年11月10日アーカイブ

中身を知る

「社会と情報」の授業を覗いてきました。 この日は、アナログ情報である音や画像をデジタル化する仕組みについての学習です。    音であればアナログ信号である音波を一定の時間間隔で区切り、その時の電圧を1,2,3,4,・・・の整数値で表し、コンピューターが理解できるよう数値を2進数に変換します。時間間隔を短く(細かく)するほどより正確な数値の密度が濃くなるので、より研ぎ澄まされた音に近づいていくのがわ...

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧